離婚の種類にはさまざまなものがありますが、手続き別に分けると以下のようなものがあります。
■協議離婚
双方の協議により離婚を行う方法です。当事者同士の話し合いだけで離婚を決めるため、裁判所での費用がかかることはなく、離婚届の提出で正式に離婚が成立します。
ただし、相手側の事情で、離婚協議の内容を後から覆される可能性もあるため、協議離婚の場合でも協議内容をまとめた離婚協議書を作成することをおすすめします。
■調停離婚
協議離婚がまとまらない場合や、そもそも離婚協議を行うことが難しい場合に、裁判所で調停を行い、離婚する方法です。裁判所で当事者同士が向かい合って話し合うことはなく、裁判所の調停員が当事者をひとりづつ呼び出して相手側の主張を伝えたり、自分側の主張をヒアリングして双方の主張を調整していきます。
双方の主張を調整して妥協点を見つけることができれば、調停が成立して調停調書が作成されます。調停調書は公文書となるため、後に当時者同士でトラブルが起きても、調停調書が離婚時の重要な証拠書類となります。
■審判離婚
調停離婚が成立しなかった場合に、裁判所が相当と認めれば「離婚審判」が行われることがあります。離婚審判は、裁判所が裁判所の判断により離婚を決める方法で、当事者のどちらかが裁判所が決めた離婚内容に異議を唱えた場合には、審判失効となります。
実際に審判離婚が行われるケースはそれほど多くありません。
■裁判離婚
協議離婚・調停離婚・審判離婚が成立しなかった場合に、裁判によって離婚を成立させる方法です。裁判によって離婚を決めるため、裁判が成立すれば裁判所の決めた内容に従うのが原則となります。
もちろん、裁判中に示談を行うこともできるため、裁判中の示談交渉で離婚が成立するケースもあります。
弁護士武田大輔は、大阪市北区西天満・南森町を中心に、豊中市、東大阪市、茨木市など幅広い地域に対応しております。
初回30分の相談を無料で承っておりますので、離婚問題でお困りの方は、お気軽に当事務所までご相談ください。
離婚の種類と手続き
武田法律事務所が提供する基礎知識
-
離婚と子供
離婚する際に、夫婦間に子供がいる場合は、親権者の決定や、監護する者の決定など、様々なことが問題となりま...
-
慰謝料・損害賠償
交通事故に遭遇した場合、被害者は損害賠償請求を行います。 この損害賠償請求においては、慰謝料等を請求...
-
離婚後の氏と戸籍
婚姻によって氏を改めた配偶者は、離婚により、原則として婚姻前の氏に戻ります。 しかし、離婚成立の日か...
-
過失割合
過失割合とは、交通事故において、被害者と加害者双方が有する不注意の割合です。交通事故では、加害者に10...
-
お金の貸し借り
友人や親戚にお金を貸したが、返済に応じない場合、以下のような手段を採ることができます。 ・交渉 →ま...
-
内定取り消しが認められる正当な条件とは
労働契約法上、労働者の労働契約上の地位は厚く保護され、「客観的に合理的な理由」と「社会通念上の相当性...
-
債務整理とは
債務整理とは、現在負っている債務、つまり借金の支払期限を延長したり、減額したり、免除したりすることによ...
-
遺留分とは?請求できる権利者や割合、計算方法などわかりやすく解説
亡くなった方(被相続人)は、遺言を利用することによって、自らが所有している財産を、好きなように配分をす...
-
人身事故
多くの方が一般的にイメージする事故とは、人身事故でしょう。 ここでは、人身事故について解説していきます...